2019年4月にはニコニコ超会議クリプトン・フューチャー・メディア ブース内の一角にて、
「This is the Computing Life!」をテーマに初音ミクのPC部屋を展示しました。
初音ミクファンの皆さまより沢山好評を頂き、ファンの皆さまのお声にお応えして開発を進め、
初音ミクとコラボレーションした製品が誕生しました。

大人気キャラ「初音ミク」とコラボレーションした数量限定モデル。
右手左手どちらの手でも使える左右対称デザインを採用した
ハイスペックゲーミングマウス

デザインコンセプト





16,000dpiまでの解像度調整が可能
高性能PixArt PMW-3389センサーを搭載しており、最大16,000dpiまでの
解像度調整に対応。8つのプログラマブルボタンを装備するほか、左右の
クリックボタンに5,000万回のクリック耐久性を誇るオムロン製スイッチを
採用することにより、高い耐久性を実現しています。


両利きのあらゆる持ち方に対応するデザイン
右利きでも左利きでも使用可能なエルゴノミックデザインを採用。
あらゆるグリップスタイルに対応しており、疲れにくく長時間の
プレイにも最適な設計となっています。


HATSUNE MIKU EDITION限定「初音ミクスキン」
プロファイル設定やライティングのカスタマイズが行える専用ソフトウェア「iTAKE」に
イラストレーターへちま氏のデザインを採用しており、 Thermaltake 「iTAKE」ソフトウェア対応製品をひとまとめにLED同期させ、制御することが可能となっています。

※「初音ミクスキン」のご利用は「LEVEL 20 RGB GAMING MOUSE – HATSUNE MIKU EDITION」
製品が必要です。
※ iTAKEアプリには初音ミクスキンを対応いたしかねます。
「初音ミクスキン」を楽しみましょう!
初音ミクゲーミングマウス専用スキンの切り替え操作手順
専用ソフトウェア「iTAKE」を右上の「設定」アイコンを押し、
「THEME」のメニューから「 Miku Mouse 」を選択します。

※「初音ミクスキン」のご利用は「LEVEL 20 RGB GAMING MOUSE – HATSUNE MIKU EDITION」
製品が必要です。




AMAZON ALEXAと連携
Thermaltake TT RGB PLUS対応製品はすべてAmazon Alexa Voice Serviceをサポートしているため、Alexa対応デバイスと通信することでライトやファンの速度 を制御できます。Amazon Alexaのサポートにより、TT RGB PLUS対応製品は、お住まいの場所または世界のどこでも、現在の気象条件を確認するための追加の 視覚的合図を提供します。あなたがしなければならないのは、単に「Alexa、tell Thermaltake」で文を開始するだけです。その後、照明の色はその場所の気象条件に対応します。

RAZER CHROMAと連携
Thermaltake TT RGB PLUS対応製品はすべてRazer Chromaエコシステムに接続できます。TT RGB PLUSソフトウェアとRazer Synapse 3の両方をインストール したユーザーは、TT RGB PLUS液体冷却システムとゲーミングギアでゲームとRGB照明の同期効果を体験できます!クールダウンタイマー、ヘルスバー、 派手な究極のインジケーターから、各ゲームに最適なムードを設定する微妙なアンビエント照明まで、Razer Chromaは、画面を超えて完全なセットアップ に至る体験を提供し、真に没入感のある体験を提供します。