Technology X Fashion
Thermaltakeは、「エンターテイメント、e-Sports、テクノロジー、ライフスタイルを楽しむためのカルチャーブランド」を構築する使命に取り組む中で、完璧なユーザーエクスペリエンスを提供することに専念してきました。
Thermaltakeの25周年を記念して、私たちは特別な年の色としてハイドランジアブルーを選びました。この爽やかな青は、活力とエレガンスを融合させ、大胆な創造者の精神を伝えます。
個性と多様性の時代において、ファッションとテクノロジーの要素を結びつけることへの私たちのコミットメントは、私たちをリーディングトレンドの先駆者として確立しました。大胆な姿勢で、新しい創造の時代に飛び込みましょう!
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/TH240UltraARGBSync_HBlue/pic11m.jpg)
視覚効果を追求し、冷却性能にも優れた
新しいThe Towerシリーズの一員として、 The Tower 600はクラシックな垂直ケースデザインを継承し、八角柱のデザインを採用しています。また、裏配線マザーボードにも対応しております。右側には最大420mmのラジエーターを搭載可能で、左側には最大360mmのラジエーターをサポートしています。最大で13個の120mmファン、または最大9個の140mmファンを搭載できます。より視覚的に魅力的にする場合は、別売りの3.9インチLCDスクリーンキットとシャーシスタンドキットを購入して、 ビルドをアップグレードできます。
縦型デザイン
The Tower 600は、象徴的な輪郭を維持しつつ、垂直なボディデザインを採用していますが、 八角形の外観となっており、シャーシのフットプリントを小さくし 、柔軟性を提供し、ゲームや作業スペースへの障害を最小限に抑えます。
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg22_992_a.jpg)
The image is for reference only.
ユニークな視覚体験 - 横置きケース配置
オプションのシャーシスタンドキットには、 底面カバーパネルと水平なケース配置用のディスプレイスタンドが含まれており、 The Tower 600 ではケースを簡単にカスタマイズしてユニークな視聴体験を実現できます。
How to install:
1. シャーシの底部にある元の足を取り外します。
2. シャーシの新しい底カバーを取り付け、The Tower 600をスタンドに注意して配置します。
*注意:ラジエーターをAIOポンプよりも高い位置に配置することをお勧めします。
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg23_992_b.png)
The image is for reference only.
背面接続式マザーボードに対応
次世代マザーボードのために設計されており、標準マザーボードおよびASUS、MSI、GIGABYTEの背面接続式マザーボードに対応しています。
*背面接続式マザーボードに対応:
ASUS BTF シリーズ
MSI PROJECT ZERO シリーズ
GIGABYTE PROJECT STEALTH シリーズ
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg20_992_2.png)
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg20_992_1.png)
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg20_992.png)
大容量の特徴、420mmのラジエーターが対応
優れた冷却性能を提供しており、右側には最大420mmのラジエーターを搭載可能で、左側には最大360mmのラジエーターをサポートしています。ケース内部の温度を効果的に低減させ、最適なシステムパフォーマンスを維持します。
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg21_992.png)
The image is for reference only.
工具なしで簡単に取り外す
前面に3mmの強化ガラスパネルが3枚、両サイドにパンチングパネルが2枚装備されています。いずれも工具なしで簡単に取り外すことができます。
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg10_992_1.png)
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg10_992.png)
The image is for reference only.
新型CTシリーズファン
Thermaltakeは、ブラックまたはホワイト、RGBまたは非RGBから選択可能な新型CTシリーズファンを発売しました。
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg11_992.png)
視覚効果を最大化
LCDスクリーンキットでアップグレードして、The Tower 600の視覚効果を最大化しましょう。
3.9インチの液晶ディスプレイを使用することで、TT RGB Plus ソフトウェアを使用してリアルタイム情報を監視し、 画像やGIFをアップロードして追加の演出を行うことができます。 また、同じ液晶ディスプレイを搭載した冷却コンポーネントとのインタラクションも可能です。 最新バージョンには、ユーザーが液晶ディスプレイの利用方法を拡張するための天気モードと時刻モードも含まれています。
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg8_992.png)
The image is for reference only.
3.9インチの液晶ディスプレイ
TT RGB Plusを通じて、3.9インチの液晶ディスプレイはリアルタイム情報を表示し、 128*480の解像度でJPGやGIFファイルを再生します。さらに、ユーザーはディスプレイに時間や天気情報を表示することさえできます。 これにより、The Tower 600シャーシに優れたビジュアル美学と高度にカスタマイズ可能な機能がもたらされます。
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg_2.png)
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg_2_m.png)
優れた冷却効果
右側には最大420mmのラジエーターを搭載可能で、左側には最大360mmのラジエーターをサポートしています。 最大で13個の120mmファン、または最大9個の140mmファンを搭載できます。取り外し可能なブラケットが付属しており、取り付け作業が便利になります。
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg9_992.png)
垂直シャーシデザインを採用
垂直シャーシデザインを採用したThe Tower 600は、 内部温度を常に低く保つために、設計された冷気取り入れ口と熱気排出口を備えています。
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/pic11.png)
The image is for reference only.
Thermaltakeの拘りにより、厳しいテストを採用
Thermaltakeでは、製品の品質を確保するために常に過酷な条件下で製品を厳密にテストしています。 テスト時に最高クラスのCPU、GPU、およびマザーボードを使用し、 消費者向けのセットアップと組み合わせて、30分間100%の負荷でテストされました。
Test System
- Chassis:The Tower 600 Snow
- Motherboard:ASUS TUF Gaming Z790-BTF WIFI
- CPU:Intel® Core™ i9-13900K Processor (TDP 253W)
- GPU:ASUS ROG Strix GeForce RTX® 4090 OC 24GB GDDR6X
- RAM:TOUGHRAM XG RGB D5 Memory DDR5 5600MT/s 32GB (16GB x2)
- SSD:Seagate SSD 120G
- PSU:Toughpower GF A3 1050W - TT Premium Edition
- CPU Cooler:TH420 V2 Ultra EX ARGB Sync
- FANs:
AIO:CT EX140 x 3
Chassis: CT EX140 x 5 (Top x 2 , Rear x 1 , Bottom x 2 )
CT EX120 x 3 (Left x 3 )
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600/bg13_992.png)
CPU & GPU Thermal Stress Test
The Tower 600
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600/test_chat.jpg)
冷却性能
熱テスト中に熱画像が撮影されました。 2 つの CT140 PC 冷却ファンがプリインストールされていたため、The Tower 600 には大量の空気の流れが確保され、 高級のコンポーネントを使用している間でも驚くほどの冷却性能と低い内部温度を保証することができました。
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600/bg13_992_d.png)
完璧なホコリ対策を採用
システムをほこりから保護するために、 上部、背面、内側の側面、および内側の底層に適切に設計されたフィルターが搭載されています。
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg16_992_1.png)
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg16_992_2.png)
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg16_992_3.png)
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg16_992_4.png)
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg16_992.png)
優れた拡張性と冷却性能
The Tower 600 はハードウェアのサポートが優れています。最大高さ 210mm の CPU クーラー、最大長さ 400mm (電源カバーなし) の GPU、長さ最大 220mm の電源、合計 3 台の 2.5 インチ SSD または 1台の 3.5 インチ HDD をサポートできます。ケースの上部には 2 つの CT140 ファンがプリインストールされており、熱効率が向上します。右側には最大420mmのラジエーターを搭載可能で、左側には最大360mmのラジエーターをサポートしています。
ケーブルのメンテナンスが簡単
より大きい空間が使用され、ケーブルのメンテナンスが簡単になります。付属したベルクロストラップなどを使用だったら、ケーブルをまとめやすくなって配線も楽しめるでしょう。
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg92_992_3.png)
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg92_992_2.png)
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg92_992_1.png)
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg92_992.png)
I/Oポート
- Power Button with Integrated Power LED (White)
- HDD LED (Red)
- USB 3.0 Type-A x 4
- USB 3.2 Gen 2 Type-C x 1
- HD Audio
- Reset Button
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg17_992.png)
パーツを組み込みやすい「Dismantlable Modular Design」
手の届かないネジの隅や隙間がなくなり、分解可能なモジュラーデザインで、 取り付けは簡単に行えます
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg19_992_1.png)
![](https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/wysiwyg/key3/img/Tower600_HB/bg19_992.png)
All-in-One Compatibility List
All-in-One Compatibility List
120mm | 240mm | 360mm | 140mm | 280mm | 420mm | |
---|---|---|---|---|---|---|
Top | - | - | - | - | - | - |
Right Side | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
Left Side | ● | ● | ● | - | - | - |
Rear | - | - | - | - | - | - |
Fan Support List
Fan Support List
120mm | 140mm | |
---|---|---|
Top | 3 | 2 |
Right Side | 3 | 3 |
Left Side | 3 | - |
Rear | 2 | 2 |
PSU Cover | 1 | 1 |
Bottom | 1 | 1 |
P/N | CA-1Z1-00MFWN-00 |
---|---|
シリーズ | The Tower |
ケースタイプ | Mid Tower |
外形寸法(高さ * 幅 * 奥行き) |
550 x 420 x 286.4 mm (21.65 x 16.54 x 11.28 inch) |
重量(ケース) | 9.70 kg / 21.39 lbs. |
サイドパネル | 3mm Tempered Glass x 3 |
カラー | Hydrangea Blue |
素材 | SPCC |
付属ファン |
Top(exhaust): 140 x 140 x 25 mm CT140 fan (1500rpm, 30.5 dBA) x 2 |
ドライブベイ | 1 x 3.5”, 2 x 2.5” or 3 x 2.5” |
拡張スロット | 7 |
対応マザーボード |
6.7” x 6.7” (Mini ITX), 9.6” x 9.6” (Micro ATX), 12” x 9.6” (ATX) 背面コネクタ設計:ATX |
前面I/Oポート | USB 3.2 (Gen 2) Type-C x 1, USB 3.0 x 4, HD Audio x 1 |
対応電源 |
Standard PS2 PSU (optional) |
搭載可能ファン |
Top: 3 x 120mm, 2 x 120mm, 1 x 120mm 2 x 140mm, 1 x 140mm Right: 3 x 120mm, 2 x 120mm, 1 x 120mm 3 x 140mm, 2 x 140mm, 1 x 140mm Left: 3 x 120mm, 2 x 120mm, 1 x 120mm Rear: 2 x 120mm, 1 x 120mm 2 x 140mm, 1 x 140mm Power Cover: 1 x 120mm, 1 x 140mm Bottom: 1 x 120mm, 1 x 140mm |
搭載可能ラジエーター |
Right Side(AIO): 1 x 360mm, 1 x 240mm, 1 x 120mm 1 x 420mm, 1 x 280mm, 1 x 140mm Left Side(AIO): 1 x 360mm, 1 x 240mm, 1 x 120mm |
搭載可能サイズ |
CPU cooler height limitation: 210mm VGA length limitation: 280mm(With power cover) 400mm(Without power cover) PSU length limitation: 220mm |
User Manual
- ファイル名
- 概要
- サイズ
- Version
- Release Date